MobaM@S CARD GAME
DICE GIRLS ルールマニュアル |
|
![]() ![]() ![]() |
←サンプル画像 (左からパッション、キュート、クール属性) |
【内容物】
●アイドルカード×18枚 ●ルールマニュアル×1枚(本紙) 【ゲームの概要と勝利条件】 このゲームは「基本ルール」と「追加ルール」で構成されています。 どの遊び方も、自分のアイドルを1枚ずつ使ってダイスを振り、合計値が相手よりも大きくなる事を目指します。 自分のアイドルたちの合計値が一番大きければゲームに勝利します。 【ゲームの準備】 自分の前にカードを5枚程度並べられるスペースと、プレイヤー1人につき6面体サイコロを10個程度ずつ用意してください (2人プレイなら21個、3人プレイなら31個あると便利です)。 【基本ルール:2〜3人用】※最初に1回はこのルールで遊んでみてください。 a)じゃんけんなどで最初にプレイするプレイヤーを決めます。 b)アイドルカード18枚を裏向きでシャッフルし、お互いに6枚ずつ配ります。 c)配られた6枚のカードは「手札」となります。手札の中身を相手に見せない様、確認します。 d)自分の番のプレイヤーは手札から1枚選びプレイ(【カードのプレイ】参照)します。 自分の番が終わったら左手のプレイヤーの番となります。 ※1番最初のプレイヤーの1枚目のアイドルだけ、振るダイスの数が1個増えます。 e)全プレイヤーの前にカードが5枚並ぶまで、d)を繰り返します。 f)自分の前にあるアイドルたちの上にあるダイスの目を合計します。 両者の合計値を比べ、大きい方が勝者です。同点の場合は引き分けです。 【カードのプレイ】 ・自分の番では手札を1枚だけ自分の前に出すことができます。 カードを出したら、先にそのカードに書かれているアイコンに描かれた数だけサイコロを振ります。 振ったサイコロは、そのカードの上に置きます。次にそのカードに書かれている能力を適用します。 ・アイドルカードの能力は、可能な限り適用します。 例)「双海亜美」をプレイ。この時、場には属性「パッション以外」のアイドルのダイスが2個しかない。 「双海亜美」の能力はダイスを「4個」選べるが、今は「2個」までしか適用できない。 【追加ルール#1「ロチェスタードラフト」:2〜3人用】 a)じゃんけんなどで最初にプレイするプレイヤーを決めます。 そのプレイヤーを「1番」とし、左回りに「2番」、「3番」となります。 b)アイドルカード18枚を裏向きでシャッフルし、山札としてプレイヤーたちの中央に置きます。 c)最初のプレイヤーは、山札の上から「参加プレイヤー×2枚」のカードを表向きにします。(例:2人なら4枚、3人なら6枚) d)最初のプレイヤーから次のような順番で、表になっているカードの中から1枚を選んで、手札として取り、自分の前に置きます。 2人プレイ時:1→2→2→1 3人プレイ時:1→2→3→3→2→1 e)場に表向きのカードが無くなったら、「2番」のプレイヤーが「1番」と同じ役割になり、c)〜d)を行います。 f)手札として取ったカードが「6枚」になるまでc)〜e)を繰り返します。 手札が6枚揃ったら、「基本ルール」のd)以降と同じように遊びます。 【追加ルール#2「3セットマッチ」:2人用】 ※このルールで遊ぶには各自1セットのアイドルカードが必要です。 a)プレイヤーは18枚のカードを使って1チーム6枚の編成を3チーム作り、誰にも見られない様、メモに書き留めます。 (オプションルール:この時、表向きにするアイドルまで決めておくかどうかを事前に選択しておいてください。) b)次に、実際のカードをメモに従って並べていきますが、この時、各チームの内、3枚は表向き、3枚は裏向きで並べます。 c)相手のチーム編成と見比べて、どのチームを使うか両者同時に宣言します。(合図を決めて使うチームを指さす等) d)選んだチームで「基本ルール」のd)以降と同じように遊びます。 e)次の残った2チームの中からc)同じように選んで2回戦目を行います。 f)最後のチームで3回戦を行います。 g)ゲームの決着は3回戦終了時の得点の多い方です。同点の場合は引き分けです。
|
MobaM@S CARD GAME DICE GIRLS track2 ルールマニュアル |
![]() ![]() ![]() |
【内容物】 ●アイドルカード×18枚 ●ルールマニュアル×1枚(本紙) 【ゲームの概要と勝利条件】 このゲームは「基本ルール」と「追加ルール」で構成されています。 どの遊び方も、自分のアイドルを1枚ずつ使ってダイスを振り、合計値が相手よりも大 きくなる事を目指します。 自分のアイドルたちの合計値が一番大きければゲームに勝利します。 【ゲームの準備】 自分の前にカードを5枚程度並べられるスペースと、プレイヤー1人につき6面体サイ コロを15個程度ずつ用意してください。 【基本ルール:2〜3人用】※最初に1回はこのルールで遊んでみてください。 a)じゃんけんなどで最初にプレイするプレイヤーを決めます。 b)アイドルカード18枚を裏向きでシャッフルし、お互いに6枚ずつ配ります。 c)配られた6枚のカードは「手札」となります。手札の中身を相手に見せない様、確 認します。 d)自分の番のプレイヤーは手札から1枚選びプレイ(【カードのプレイ】参照)しま す。自分の番が終わったら左手のプレイヤーの番となります。 ※1番最初のプレイヤーの1枚目のアイドルだけ、振るダイスの数が1個増えます。 e)全プレイヤーの前にカードが5枚並ぶまで、d)を繰り返します。 f)自分の前にあるアイドルたちの上にあるダイスの目を合計します。両者の合計値を 比べ、大きい方が勝者です。同点の場合は引き分けです。 【カードのプレイ】 ・アイコンはサイコロ「1個」、「2個」、「3個」、「?」の4種類が存在します。 「?」のアイコンは、カードの能力によって振るサイコロの数が変化します。 ※このセットにはサイコロ2個のアイコンを持つカードは含まれていません。 ・自分の番では手札を1枚だけ自分の前に出すことができます。カードを出したら、先
にそのカードに書かれているアイコンに描かれた数だけサイコロを振ります。振ったサ イコロは、そのカードの上に置きます。次にそのカードに書かれている能力を適用しま す。 ・例外として、アイコンが「?」のカードは、先にカードの能力を適用してから、サイ
コロを振ります。 ・アイドルカードの能力は、可能な限り適用します。
例)「双海亜美」をプレイ。この時、場には属性「パッション以外」のアイドルのダイ スが2個しかない。「双海亜美」の能力はダイスを「4個」選べるが、今は「2個」ま でしか適用できない。 【追加ルール#1「ロチェスタードラフト」:2〜3人用】 a)じゃんけんなどで最初にプレイするプレイヤーを決めます。そのプレイヤーを「1 番」とし、左回りに「2番」、「3番」となります。 b)アイドルカード18枚を裏向きでシャッフルし、山札としてプレイヤーたちの中央に 置きます。 c)最初のプレイヤーは、山札の上から「参加プレイヤー×2枚」のカードを表向きに します。(例:2人なら4枚、3人なら6枚) d)最初のプレイヤーから次のような順番で、表になっているカードの中から1枚を選 んで、手札として取り、自分の前に置きます。 2人プレイ時:1→2→2→1 3人プレイ時:1→2→3→3→2→1 e)場に表向きのカードが無くなったら、「2番」のプレイヤーが「1番」と同じ役割 になり、c)〜d)を行います。 f)手札として取ったカードが「6枚」になるまでc)〜e)を繰り返します。 手札が6枚揃ったら、「基本ルール」のd)以降と同じように遊びます。 【追加ルール#2「3セットマッチ」:2人用】 ※このルールで遊ぶには各自1セットのアイドルカードが必要です。 a)プレイヤーは18枚のカードを使って1チーム6枚の編成を3チーム作り、誰にも見 られない様、メモに書き留めます。 (オプションルール:この時、表向きにするアイドルまで決めておくかどうかを事前に 選択しておいてください。) b)次に、実際のカードをメモに従って並べていきますが、この時、各チームの内、3 枚は表向き、3枚は裏向きで並べます。 c)相手のチーム編成と見比べて、どのチームを使うか両者同時に宣言します。(合図 を決めて使うチームを指さす等) d)選んだチームで「基本ルール」のd)以降と同じように遊びます。 e)次の残った2チームの中からc)同じように選んで2回戦目を行います。 f)最後のチームで3回戦を行います。 g)ゲームの決着は3回戦終了時の得点の多い方です。同点の場合は引き分けです。 【Q&A】 Q:「双葉杏」、「三浦あずさ」、「水瀬伊織」のカードの効果によって能力を打ち消 された「兵藤レナ」、「川島瑞樹」、「城ヶ崎美嘉」はサイコロをいくつ振れますか? A:能力が発動しないので「?」は「0」として扱います。 Q:「三村かな子」、「多田李衣菜」、「及川雫」の能力に書かれている「3つ以上の
順列の出目」とはどう言う意味ですか? A:「3つ以上の順列の出目」とは、カードの上にあるサイコロの目が「1、2、3」 や「3、4、5」のようにつながっている状態を指します。 Q:「三村かな子」、「多田李衣菜」、「及川雫」の能力はいつ発動しますか?
A:上記のカードが場に出ている間で、その上に乗っているサイコロの目が変化する都 度、チェックします。例えば「天海春香」などでサイコロの目が操作された後で「三村 かな子」の上にあるサイコロの目が順列になった場合は、「天海春香」の能力を処理し た後に「三村かな子」の能力を処理します。 【DICE GIRLS track2 STAFF】 ■ゲームデザイン:ヤブロン ■グラフィックデザイン:迫、おこめ ■テストプレイ:MOMII、pkb、他 ■イラスト提供(五十音順): あかいし 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=190724) いとう克巳 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3910) kyu 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=112575) 黒田あひる 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=1066753) 迫 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=2293424) しりか 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=21961) 千秋楽太郎 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=705576) 竹家ユーキ 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=356204) たゆ 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=5029212) なつなぎ 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=46395) mohya 様 (http://www.pixiv.net/member.php?id=441298) 榛名 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=179568) ひかわ 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3854921 ふくD 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=2566295 袋郎 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=103579) まゆは 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=435737 モス子 様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3965678) |
●4弾
えふゅる様 http://www.pixiv.net/member.php?id=279405
れんにゅうきすけ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=15433 nash様 http://www.pixiv.net/member.php?id=858394 雨曇様 http://www.pixiv.net/member.php?id=76565 紗芽様 http://www.pixiv.net/member.php?id=910552 みとん★39様 http://www.pixiv.net/member.php?id=54896 あび様 http://www.pixiv.net/member.php?id=423630 お米様 http://www.pixiv.net/member.php?id=149332 いとう克巳様 http://www.pixiv.net/member.php?id=3910 竹家ユーキ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=356204 トマソン様 http://www.pixiv.net/member.php?id=18215 mahatoma様 http://www.pixiv.net/member.php?id=3329104 しゃば茶様 http://www.pixiv.net/member.php?id=7086921 medilore様 http://www.pixiv.net/member.php?id=186607 らびにだっど様 http://www.pixiv.net/member.php?id=649953 tabako様 http://www.pixiv.net/member.php?id=15570 にゃんごるもあ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=41958 ちゃば様 http://www.pixiv.net/member.php?id=25749 ●5弾
moya様 http://www.pixiv.net/member.php?id=1460052
森海きいろ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=621075 ささむぎ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=6351801 おもちぃず様 http://www.pixiv.net/member.php?id=269567 こなせ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=278852 CaraCorn様 http://www.pixiv.net/member.php?id=6326903 あすまん様 http://www.pixiv.net/member.php?id=408114 星略様 http://www.pixiv.net/member.php?id=563633 ☆ちゆ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=1329753 迫様 pixiv未登録 茶畑ゆのみ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=1080125 こもえ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=736964 なまがわき様 http://www.pixiv.net/member.php?id=1356641 A.nori様 http://www.pixiv.net/member.php?id=73929 しえこ様 http://www.pixiv.net/member.php?id=2944 ハシブ様ト http://www.pixiv.net/member.php?id=3916963 みしぇらん* 様 http://www.pixiv.net/member.php?id=743559 CaraCorn様 http://www.pixiv.net/member.php?id=6326903 |
「DICE GIRLS」収録キャラクターリスト | ||||
第1弾収録
|
第2弾収録 | 第3弾収録 | 第4弾収録 | 第5弾収録 |
天海春香 我那覇響 菊地真 高槻やよい 双葉杏 島村卯月 秋月律子 如月千早 四条貴音 神崎蘭子 三浦あずさ 渋谷凛 萩原雪歩 双海亜美 双海真美 星井美希 水瀬伊織 諸星きらり |
兵藤レナ 楊菲菲 輿水幸子 安部菜々 三村かな子 前川みく 川島瑞樹 白坂小梅 東郷あい 佐々木千枝 多田李衣菜 高垣楓 城ヶ崎美嘉 城ヶ崎莉嘉 十時愛梨 市原仁奈 及川雫 木村夏樹 |
櫻井桃華 緒方智絵里 小日向美穂 持田亜里沙 佐久間まゆ 五十嵐響子 高峯のあ 新田美波 柊志乃 上条春菜 塩見周子 速水奏 北条加蓮 アナスタシア 堀裕子 赤城みりあ 向井拓海 高森藍子 |
古賀小春
道明寺歌鈴 相原雪乃 今井加奈 池袋晶葉 桃井あずき 水木聖來
成宮由愛 三船美優 高橋礼子 南条光
ナターリア 三好紗南 北川真尋 本田未央 メアリー・コクラン 若林智香 喜多見柚 |
西園寺琴歌 中野有香 赤西瑛梨香 小早川紗枝 宮本フレデリカ 早坂美玲 梅木音葉 橘ありす 氏家むつみ 八神マキノ 荒木比奈 ライラ 星輝子 浜口あやめ 村上巴 難波笑美 相葉夕美 龍崎薫 |
収録キャラクターの五十音順はこちら |